ネオバーズエンターテイメントは2017年に創立し、東西各国各地のゲームクリエイターの人材が、国際的なリソースを組み合わせてハイクオリティなゲーム作品開発に専念しております。設立以来CAPCOM、SQUARE ENIX、KONAMI各社と協力し、有名IPゲーム作品をリリースしてきました。『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』、『バイオハザード レジスタンス』、『Marvel’s Avengers』及び開発中の『サイレントヒルf』などがあります。

 

台北及び蘇州の2拠点運用が順調の中、今後のゲーム開発の数と規模の拡大に合せて、長い間準備していたヨーロッパの新拠点をオランダの南部の町-ブレダに据えることに決めました。ブレダはオランダの南にある大学都市で、その中でも、ブレダ応用科学大学はデジタルテクノロジーの人材育成に特化した大学です。特にゲーム開発分野には力を入れており、AIをも含む研究などが推進されております。ネオバーズは新拠点で当地の開発人材を招き入れ今後発展の盤石として築き上げ、更に欧州各地の開発人材を集めることを視野に入れております。もちろん新拠点においても、新ゲームプロジェクトの準備をすぐに始める予定ですので、乞うご期待ください。

 

 

 

ネオバーズについて

2017年に創設した「NeoBards」ネオバーズは業界屈指のスタッフが東西各国から集結した20年以上の業界経歴を持つ者たちが築き上げたゲームメーカーです。
本部を香港に据えてアジアでは台北、蘇州及びヨーロッパオランダのブレダの3地点でスタジオを成立しました。
近年関わってきたタイトルでカプコン社の『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』、『バイオハザード レジスタンス』、『バイオハザード RE:バース』、『デビル メイ クライ HDコレクション』、『バイオハザード オリジンズコレクション』、『鬼武者』等が有ります。
他にもスクウェア・エニックス傘下の『マーベルアベンジャーズ』のヒーローキャラスキルデザインと開発制作実装も担当しました。
現在制作進行中のタイトルにつきましては、コナミデジタルエンターテイメントのSILENT HILL f (サイレントヒルf)と、その他未発表の2タイトルを鋭意製作中です。

弊社ネオバーズのデザイン・クリエイティブディレクターAl Yangが8月20日〜22日にドイツ ケルンで開催されるdevcomの講演に招かれたことをお知らせします。

当日の講演トピックは「Old but New – Creative Design within Established IPs(和訳:旧と新を繋ぐ – 創作性あふれるデザイン×既存IP)」です。

いろいろと積み重ねて来たゲーム開発の実績経験の中、有名IPの既存世界観とキャラクター性を如何に保ちながら、

作品のスピリッツに相応、なおかつ特色あるゲーム体験を作り出していけるかを講演させていただきます。

 

講演情報: 

                                                    2023.08.21 10:00 PM – 11:00 PM (日本時間)

  • イベント地点:Stage 7, Deutz-Mülheimer Str. 51, 50679 Cologne, Germany.
  • 「devcom」デベロッパーカンファレンスオフィシャルサイト: https://www.devcom.global/ddc-2023/

 

 

ネオバーズについて

2017年に創設した「NeoBards」ネオバーズは業界屈指のスタッフが東西各国から集結した20年以上の業界経歴を持つ者たちが築き上げたゲームメーカーです。

本部を香港に据えてアジアでは台北、蘇州及びヨーロッパオランダのブレダの3地点でスタジオを成立しました。

近年関わってきたタイトルでカプコン社のロックマンエグゼ-アドバンスドコレクション、バイオハザード レジスタンス、バイオハザード RE:バース、Devil May Cry HD Collection、バイオハザード オリジンズコレクション、鬼武者等が有ります。

他にもスクウェア・エニックス傘下のマーベルアベンジャーズのヒーローキャラスキルデザインと開発制作実装も担当しました。

現在制作進行中のタイトルにつきましては、コナミデジタルエンターテイメントのSILENT HILL f (サイレントヒルf)と、その他未発表の2タイトルを鋭意製作中です。

白組(SHIROGUMI INC.)が制作した《SILENT HILL f》のティーザートレーラーがThe One Show 2023のMerit Awardを受賞しましたことをお知らせします。

更にCG WORLDとAUTODESKが合同開催のイベントAUTODESK DAY 2023のオンライン番組で本映像の制作理念とその進行プロセスをシェアしていただきました。

ネオバーズは今回、あの著名IP《SILENT HILL》で白組と携われるチャンスをいただき、初公開ティザー映像が即時に注目を集めることとなり、大変光栄に思います。

作品《SILENT HILL f》はコナミデジタルエンターテイメントとネオバーズが共同で開発作業を進めており、ストーリーは有名シナリオライター竜騎士07、クリーチャー&キャラクターデザインはKeraが担当しております。

《SILENT HILL》シリーズを愛するファンの皆様、今後のニュースは是非乞うご期待!

 

《SILENT HILL f》Teaser Trailer 受賞映像はこちら:

 

詳細リンク:

AUTODESK 2023: https://cgworld.jp/special/autodeskday2023/  

CGWORLD: https://cgworld.jp/article/202302-cgw294-shf.html    

The One Show: https://www.oneclub.org/awards/theoneshow/-award/48910/silent-hill-f-teaser-trailer

 

 

ネオバーズについて

2017年に創設した「NeoBards」ネオバーズは業界屈指のスタッフが東西各国から集結した20年以上の業界経歴を持つ者たちが築き上げたゲームメーカーです。

本部を香港に据えてアジアでは台北、蘇州及びヨーロッパオランダのブレダの3地点でスタジオを成立しました。

近年関わってきたタイトルでカプコン社のロックマンエグゼ-アドバンスドコレクション、バイオハザード レジスタンス、バイオハザード RE:バース、Devil May Cry HD Collection、バイオハザード オリジンズコレクション、鬼武者等が有ります。

他にもスクウェア・エニックス傘下のマーベルアベンジャーズのヒーローキャラスキルデザインと開発制作実装も担当しました。

現在制作進行中のタイトルにつきましては、コナミデジタルエンターテイメントのSILENT HILL f (サイレントヒルf)と、その他未発表の2タイトルを鋭意製作中です。

カプコンは、往年にシリーズ展開された名作「ロックマンエグゼ」計 6 作品 10 タイトルを「ロックマンエグゼ™ アドバンスドコレクション」に収録し、4月 14 日グローバルで発売されました。ネオバーズも今回の作品に携わることができ、移植開発全般を担当。2 年超の時間をかけて、ユーザーの方々の懐かしい大事な思い出を繋ぎ合わせることができました。

ネオバーズは今回は主にポーティング作業をまかない、名作 10 タイトルのゲームを現行のゲーム機に再現しました。さらに本タイトルのディレクター江口正和氏(江口名人!)及びチームスタッフとともに、当初オリジナル版ではイベントなどで配信されていた特別な配信チップや、別売りされていた改造カードなども全て再現して収録。これは単なる移植では無い意気込みを感じる事でしょう。その他、インターネットを利用したオンラインでの通信対戦やトレード機能を実装し、より多くのユーザーに充実したゲーム体験を届けることで、今
回のコレクションのキャッチコピーにも含まれる“つながり”を感じ取っていただけるでしょう。

 

 

 

関連サイト:

「ロックマンエグゼ™ アドバンスドコレクション」公式サイト

PlayStation公式サイト

Steam公式サイト

任天堂Switch公式サイト

 

ネオバーズは現在多数のゲーム開発を進行しており、継続してニュースリリースするので、関連情報をお見逃し無く! !

Facebook

Twitter

LinkedIn

 

ネオバーズについて

2017年2月に創設した「NeoBards」ネオバーズは業界屈指のスタッフが東西各国から集結した20年以上の業界経歴を持つ者たちが築き上げたゲームメーカーです。近年関わってきたタイトルでカプコン社のバイオハザード レジスタンス、バイオハザード RE:バース、Devil May Cry HD Collection、バイオハザード オリジンズコレクション、鬼武者等が有ります。他にもスクウェア・エニックス傘下のマーベルアベンジャーズのヒーローキャラスキルデザインと開発制作実装も担当しました。現在制作進行中のタイトルにつきましては、KONAMI(コナミ)のSILENT HILL f (サイレントヒルf)と、その他未発表の2タイトルを鋭意製作中です。

カプコンから配信サービス提供、台湾ネオバーズが開発制作担当しました「バイオハザードRE:バース」は、20221028日にサービス開始されます。今回のこのマルチプレイヤーアクションゲームでは、これまでのバイオシリーズの各人気キャラクター、レオンやクレア、クリスやジルなど、で4~6人体制で対戦アクションを繰り広げられます。

バイオハザードは1996年に初めて発売されてからすでに25周年を迎えられたレジェンド的存在のIPタイトルです。既に累計12,700万本以上の売上を築き上げています。ネオバーズも2017年から協力できる機会を多々頂いており、バイオハザードオリジンズコレクションや、2020年にはバイオハザードRE:3と同時リリースされた非対称マルチオンライン対戦ゲームのバイオハザードレジスタンスのフル開発を行ってきました。その他有名なタイトルの現世代機への再現移植、例えばデビルメイクライHDコレクション、鬼武者の現行機版移植なども弊社が行ったタイトルになります。ネオバーズはアクションタイプのゲーム制作を得意としており、より豊かなゲーム体験をカプコン社の各タイトルで多くのゲームファンに提供することに協力しております。

バイオハザードRE:バースは既に去年オープンテストを行い、『バイオハザード ヴィレッジ』『バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション』の購入者に無償提供されます。

 

《バイオハザード RE:バース》オフィシャルサイト:https://www.capcom.co.jp/biohazard/reverse/

 

ネオバーズについて

2017年2月に創設した「NeoBards」ネオバーズは業界屈指のスタッフが東西各国から集結した20年以上の業界経歴を持つ者たちが築き上げたゲームメーカーです。香港に本社を置き、台北と蘇州に開発制作の拠点を設けています。近年関わってきたタイトルでカプコン社のバイオハザード:レジステンス、バイオハザード RE:バース、デビルメイクライHDコレクション、バイオハザードオリジンズコレクション、鬼武者等が有ります。他にもスクウェア・エニックス傘下のマーベルアベンジャーズのヒーローキャラスキルデザインと開発制作実装も担当しました。

「NeoBards」ネオバーズは、国際的共同開発に熟して、情熱を持ってハイクオリティのタイトルを提供しています。新しい物事に対する研究に熱心で、苦楽を共に経験してきているチームです。全身全霊を込めて最高の作品を作ることに惜しまない経営陣が情熱を持った開発スタッフを全面的サポートしています。この情熱はクリエイティブに対する、物語を伝え続けていく心から生まれており、タイトルに対する情熱こそ皆さんが満足する作品を完成実現できると信じています。

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの10 20 日に《SILENT HILL f》トレーラーの公開に伴い、台湾ネオバーズ 株式会社コナミデジタルエンタテインメント とのコラボレーションも公開発表されることになりました。サイレントヒル IP の新世代タイトルの開発協力者になれたことにつきまして、大変光栄に思います。コナミデジタルエンタテインメントの岡本プロデューサーをはじめ、シナリオライターの竜騎士 07先生、ビジュアルコンセプト担当のイラストレーターの kera 様とともに、不朽のタイトルIPの新しい作品を共に築き上げていきますので、往年のSHファンは是非ご期待ください!

下記は株式会社コナミデジタルエンタテインメントからの公開情報

ネオバーズについて

2017年2月に創設した「NeoBards」ネオバーズは業界屈指のスタッフが東西各国から集結した20年以上の業界経歴を持つ者たちが築き上げたゲームメーカーです。香港に本社を置き、台北と蘇州に開発制作の拠点を設けています。近年関わってきたタイトルでカプコン社のバイオハザード:レジステンス、バイオハザード RE:バース、デビルメイクライHDコレクション、バイオハザードオリジンズコレクション、鬼武者等が有ります。他にもスクウェア・エニックス傘下のマーベルアベンジャーズのヒーローキャラスキルデザインと開発制作実装も担当しました。

「NeoBards」ネオバーズは、国際的共同開発に熟して、情熱を持ってハイクオリティのタイトルを提供しています。新しい物事に対する研究に熱心で、苦楽を共に経験してきているチームです。全身全霊を込めて最高の作品を作ることに惜しまない経営陣が情熱を持った開発スタッフを全面的サポートしています。この情熱はクリエイティブに対する、物語を伝え続けていく心から生まれており、タイトルに対する情熱こそ皆さんが満足する作品を完成実現できると信じています。

©Konami Digital Entertainment

カプコンは1月22日、「バイオハザード ショーケース」にて、《バイオハザード:ヴィレッジ》の予約受付開始を発表。同時にオンラインマルチプレイの新作《バイオハザード RE:バース》も発表され、多数のトレーラーも一挙公開!

 

 

《バイオハザード RE:バース》Trailerからも分かるとおり、プレイヤーは《バイオ》シリーズの各メインキャラを使い対戦するゲームで、一旦倒れてもB.O.W.になってリバースして、戦い続けることが出来る!各キャラのスキルと合わせて様々な戦術を展開、ハイテンポのエキサイティングなバトルを堪能!バイオファンならともかく、興味のあるユーザーも是非とも1月28日のクローズドβテストをお見逃しなくプレイしてほしい!

 

《バイオハザード RE:バース》オフィシャルサイトhttps://www.capcom.co.jp/biohazard/reverse/ 

 

クローズドβテスト情報:

https://www.capcom.co.jp/biohazard/reverse/topic/cbt/

 

ネオバーズ「NeoBards」に関して

ネオバーズ(NeoBards Entertainment) は2017年に、世界各国から業界屈指の経験者らが集って台北で創設したゲームメーカーです。中には業界歴20年以上もの経験者もおり、台北と蘇州の二つの拠点をもって、台湾や日本、中国、欧米の世界各地から優秀なスタッフらを寄せ集め、素晴らしい作品を提供していきます。昨今ネオバーズが開発に携わったタイトルは、2020年4月にカプコンから発売された「バイオハザード レジスタンス」や「Devil May Cry HD Collection」、「鬼武者Warlords」、「バイオハザード HDリマスター 0&1」のPS4、XboxOne、任天堂SwitchとPCバージョンをはじめ、このほかにも進行中のトリプルAタイトル製作や自社オリジナルタイトルなどが今後続々と登場する予定です。

ネオバーズは世界的に業界内での関係が緊密で、国際的な連結、協力によるハイエンドのプロジェクトに強く、著名IPのタイトルや新作物まで、ゲーム人の情熱とプロ意識で挑み、競争市場の中で新しく学び成長し、世界の舞台へ向かって羽ばたきます。

ネオバーズに集まったみんなは、情熱によって集まったと信じてます。モノづくりに対する情熱、物事を語り続ける情熱、とことん努力して高い品質を生み出す情熱によって成功に導かれることを信じてます!

“バイオハザードRE:3”が2020年度の「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」日本アジア地域のプレイステーションパートナーアワードで「Partner Award」を受賞しました。おめでとうございます!

この「Partner Award」は、日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社のタイトルにおいて、2019年10月より2020年9月の全世界売上の上位にランクインし、

特に注目すべき活動成果を残した作品に贈呈される賞です。

“バイオハザードRE:3”の非対称マルチプレイヤーモード“バイオハザードレジスタンス”の開発者として、わが社ネオバーズは授賞式に含まれた私たちが関わったゲームの映像を見ることができて光栄です。

以下にリンクされているビデオを見て、皆様にも私たちの興奮を共有できれば最高です!

 

Neobards Entertainment(以下ネオバーズ)について

「ネオバーズ」は国際色と多文化を持つ、業界で20年以上活躍してきたメンバーによって、2017年に創立いたしました。
現時点では台北と蘇州、拠点が2つあります。台湾、中国、と欧米各地にいる才能のあるゲーム経験者を招き入れ、過去にはSony、Activision、Square Enix、Capcom、EA、Ubisoftと Warner Bros.(敬称略)などが発行したAAA級ゲーム開発に携わった実績がありました。

「ネオバーズ」はグローバルリソースの統合に優れており、IPゲームや新作ゲームのデザインなど、並ならぬ熱意でゲーム開発に注力しております。
開発期間中の辛さ、喜び等を分かち合ったからこそ、スタッフ達は競い合いながら成長して、世界という名の舞台に立ち上がる事を目指してきました。

制作事例:
今年「バイオハザード レジスタンス」、「バイオハザード RE:3」と同梱。2020年4月3日にて発売しました。
その他、その前にはデビル メイ クライ HDコレクション、鬼武者リマスターをPS4、XboxOne、Nintendo SwitchとPC版、クロスプラットフォームへの移植、及びバイオハザードZero、バイオハザードSwitch版の移植も弊社でまかないました。
「ネオバーズ」は、物語への愛、ゲーム作りへの愛、その旗の下に集まり、
世界が驚くような品質のゲームを提供するべく心身尽くし、最終的に成功の実りを手にすることを目標としています!

 

 

2020年夏に正式リリースし発売中の「Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)」、光栄なことに我らネオバーズもゲーム開発に参加しました。作中のヒーローと同様パワフルなネオバーズ開発チームが全力を傾けて、ゲームにおける最適な表現を求めました。

本作「Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)」はPC/PS4/Xbox Oneにてプレイ可能で、さらに購入者にはPS5/Xbox Series Xへのアップグレードが無料で提供されます。

この機会に「Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)」を入手して地表で最強なヒーローチームを作作り上げ、あなたの力を活用してスーパーヒーローになる夢を実現させましょう!

 

Neobards Entertainment(以下ネオバーズ)について

「ネオバーズ」は国際色と多文化を持つ、業界で20年以上活躍してきたメンバーによって、2017年に創立いたしました。
現時点では台北と蘇州、拠点が2つあります。台湾、中国、と欧米各地にいる才能のあるゲーム経験者を招き入れ、過去にはSony、Activision、Square Enix、Capcom、EA、Ubisoftと Warner Bros.(敬称略)などが発行したAAA級ゲーム開発に携わった実績がありました。

「ネオバーズ」はグローバルリソースの統合に優れており、IPゲームや新作ゲームのデザインなど、並ならぬ熱意でゲーム開発に注力しております。
開発期間中の辛さ、喜び等を分かち合ったからこそ、スタッフ達は競い合いながら成長して、世界という名の舞台に立ち上がる事を目指してきました。

制作事例:
今年「バイオハザード レジスタンス」、「バイオハザード RE:3」と同梱。2020年4月3日にて発売しました。
その他、その前にはデビル メイ クライ HDコレクション、鬼武者リマスターをPS4、XboxOne、Nintendo SwitchとPC版、クロスプラットフォームへの移植、及びバイオハザードZero、バイオハザードSwitch版の移植も弊社でまかないました。
「ネオバーズ」は、物語への愛、ゲーム作りへの愛、その旗の下に集まり、
世界が驚くような品質のゲームを提供するべく心身尽くし、最終的に成功の実りを手にすることを目標としています!

 

2020 年の台北ゲームデベロッパーズフォーラム(TGDF,Taipei Game Developers Forum)は 7 月 11 日から12 日に開催されます。今回は往年と違い、Twitch を通して実況ライブの形式で行います。ただ登壇者、ゲーム業界の重量級スタッフによるフォーラムなので、これまで以上に盛り上がる内容をお届けします!

 

「ネオバーズ エンタテインメント」は今年も招待され開発経験を講演する機会をいただき、今回は超重量級の「李健源」と「AL Yang」二人で、既に発売されたカプコン社の《バイオハザード レジスタンス》開発時の非対称対戦ゲームの開発経験について話します!

 

《バイオハザード レジスタンス》は2020年《バイオハザード RE:3》の発売と共に、同時収録された非対称型対戦ゲームで、その4vs1の非対称のゲームプレイは業界で関心注目されました。《バイオハザード》というカプコンのビッグタイトルのもとで、ネオバーズは如何にしてこのチャレンジに成功したのか?それは7月12日09:30 – 10:30(UTC+8)からのTGDF オフィシャルチャンネルでのライブ放送で、ネオバーズのプロデューサー「李健源」とディレクター「AL Yang」の語りを乞うご期待ください!忘れずに事前登録しましょう!

 

事前登録無料 

TGDF_Twitchオフィシャルチャンネル

 

 

Neobards Entertainment(以下ネオバーズ)について

「ネオバーズ」は国際色と多文化を持つ、業界で20年以上活躍してきたメンバーによって、2017年に創立いたしました。
現時点では台北と蘇州、拠点が2つあります。台湾、中国、と欧米各地にいる才能のあるゲーム経験者を招き入れ、過去にはSony、Activision、Square Enix、Capcom、EA、Ubisoftと Warner Bros.(敬称略)などが発行したAAA級ゲーム開発に携わった実績がありました。

「ネオバーズ」はグローバルリソースの統合に優れており、IPゲームや新作ゲームのデザインなど、並ならぬ熱意でゲーム開発に注力しております。
開発期間中の辛さ、喜び等を分かち合ったからこそ、スタッフ達は競い合いながら成長して、世界という名の舞台に立ち上がる事を目指してきました。

制作事例:
今年「バイオハザード レジスタンス」、「バイオハザード RE:3」と同梱。2020年4月3日にて発売しました。
その他、その前にはデビル メイ クライ HDコレクション、鬼武者リマスターをPS4、XboxOne、Nintendo SwitchとPC版、クロスプラットフォームへの移植、及びバイオハザードZero、バイオハザードSwitch版の移植も弊社でまかないました。
「ネオバーズ」は、物語への愛、ゲーム作りへの愛、その旗の下に集まり、
世界が驚くような品質のゲームを提供するべく心身尽くし、最終的に成功の実りを手にすることを目標としています!