霧がまた立ち込み始める中、『SILENT HILL f』は 9 月 25 日に正式に発売し、シリーズの新章が始まりました。ゲーム制作の過程やその裏に秘めた物語をもっと深く知りたくありませんか? 3つの開発秘話映像で制作チームのクリエイティブの世界へと旅立ちましょう。世界観の構築から、サイコロジカルホラーの具現化、更にはバトルやキャラクターデザインの細部まで、本作の裏に秘めた発想の過程や誕生の軌跡を紐解いていきます。それぞれの動画や関連紹介については、下記いずれのタイトルをクリックすればアクセスできます。 『SILENT HILL f』のビハインドザシーン#1『Designing the world of SILENT HILL f』 『SILENT HILL f』のビハインドザシーン#2『Embodying Horror』 『SILENT HILL f』のビハインドザシーン#3『Combat and Character Design』 ______________________________________________________________________________________________________   『SILENT HILL f』のビハインドザシーン#1『Designing the world of SILENT HILL f』     6月12日(木)、「KONAMI PRESS START」にて、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)はビハインドザシーン(開発秘話)「DESIGNING THE WORLD OF SILENT HILL f」を公開しました。 「SILENT HILL」シリーズプロデューサーの岡本基氏、シナリオライターの竜騎士07氏、そしてNeoBardsの主要メンバーが、本作の誕生秘話、デザインコンセプト、レベルデザイン、そして物語のビジョンや創作の過程などについて語りました。   『SILENT HILL f』のコンセプトは、KONAMIの「SILENT […]

NeoBards のクリエイティブ・デザインディレクターの Al Yang 氏が、10月30日に韓国京畿道にて開催予定の Game-Connect 2025 に出席し、講演を行います。NeoBardsチームが『SILENT HILL』というレガシーIPを、如何に斬新なゲームタイトルに作り上げたのかについて話をします。関係イベント内容につきましては、下記情報及びリンクをご参考ください。   講演情報  テーマ : SILENT HILL f – How NeoBards approached development of a dormant classic IP  講師について https://shorturl.at/ONDto    講演日時:2025/10/30 午後 3:30 – 4:00(韓国時間) 会場:板橋 京畿創造経済革新センター 地下二階 国際会議場 公式HP:https://g-gameconnect.oopy.io/     会社紹介 NeoBards Entertainment (ネオバーズ)は、2017年に創立し、東西各国から集結した20年以上の業界経歴を持つ先駆者たちが築き上げたゲームメーカーです。本社をアジアの香港に置き、また、台北と蘇州に開発制作の拠点を設けております。当社がカプコン社と共同制作したタイトルには、『デッドライジング デラックス リマスター』、『ロックマンエグゼ™ アドバンスドコレクション』、『バイオハザード Re:バース』、『バイオハザード: レジスタンス』などがあります。コーエー公認でネクソンからリリースされたモバイルゲーム『真・三國無双 M』の開発以外に、スクウェア・エニックスの『Marvel’s Avengers』や『ファイナルファンタジー VII リバース』の開発・制作にも参加しました。現時点、いくつかのタイトルを開発中ですが、後続情報をお待ちください。 当社は、国際的なリソースの統合に長け、シリーズIPに限らずオリジナルタイトルも高品質でプレミアゲームを提供することを自負しています。当社のスタッフは、開発に全力を尽くし、創造プロセスの苦楽を共に噛みしめています。ネオバーズは、クリエイティブへの愛、ストーリーテリングへの情熱、そして努力と高品質へのこだわりが常に成功へ導くという確固たる信念の下に集まったチームです。

2024 年の東京ゲームショウ(以下、「TGS」)に続き、ネオバーズは今年も盛大に登場しました。開幕初日が注目の『SILENT HILL f』の発売日でもあり、 70 人以上のスタッフが現場で勢揃いし、この新章突入の瞬間を共に見届けました!下記はTGS イベントに関する記事です。   弊社のTGS出展に欠かせない、今は風物詩のように会場で浮き上がる大きなバルーンとともに、今年の出展の幕も上がりました!   ゲーム業界の仲間と人気インフルエンサーの方々もわざわざ弊社のブースまでいらっしゃって、たくさんのお祝いや労いのお言葉をいただきました。   「SILENT HILL」シリーズプロデューサーの岡本基様(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)も無事にゲームを発売できたことをお祝いにお越しいただきました。 左からはネオバーズ ゲームディレクターの Al Yang、「SILENT HILL」シリーズプロデューサー の岡本基様、ネオバーズ CEOの Wonder Lin。   コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI) の『SILENT HILL f』ブースでは、主人公の雛子の大型看板 をメインビジュアルにしています。KONAMIが用意した没入型謎解き密室(『SILENT HILL f 残置物展』)の前には、長蛇の列が出来るほどの熱狂ぶりでした! 弊社は今年、台北と蘇州から合わせて 70名以上のスタッフが来場し、一緒に『SILENT HILL f』の正式発売を祝いました。   7 月の Anime Expo 及び 8 月の Gamescom に登場し注目を浴びた、ボスである咲子らしきもの が TGS にも登場。美しくもおぞましい雰囲気で会場の目玉となりました。   学生服を着たバケモノの アヤカカシの群れも現れました!なんと人に襲ってきたりして・・・ああ、イベント特典を配布していたのですね。   『SILENT HILL f 残置物展』では、本作舞台である戎ヶ丘の学校をステージに、参加者は自分の手で残置物を調べ、手掛かりを辿って謎解きを体験することができました。 […]

ヨーロッパ最大のゲームイベント「gamescom 2025」が、8月20日から24日までドイツ・ケルンで開催されました。『SILENT HILL f』は、gamescom Opening Night Liveにて最新トレーラーを公開し、大きな話題を呼びました。展示エリアには、日本の雰囲気を体感できる没入型シアターが設置され、来場者は『SILENT HILL f』の世界を体験することができました。 また、コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)の「SILENT HILL」シリーズプロデューサーである岡本基氏と、NeoBardsのゲームディレクターであるアル・ヤン氏がXbox Broadcastに出演し、開発の裏話を語りました。さらに、『SILENT HILL f』は、英国のテクノロジーメディアTechRadarによって「Best of Gamescom 2025」に選出されました。     新しいトレーラーが公開され、スージー・ヤン氏が深水雛子の英語吹き替えを担当することを発表 8月20日に開催された「gamescom Opening Night Live」にて、『SILENT HILL f』のトレーラーが公開されました。トレーラーでは、主人公・深水雛子が裏世界の薄暗い神社や廃屋を巡る様子が映し出され、不気味な効果音や電波音が強烈な心理的恐怖を演出しています。最後には、謎めいた狐面の男が登場し、物語の謎と不安感をさらに高めています。『SILENT HILL f』は日本語音声に加え、英語吹き替えなど複数言語に対応しており、様々な言語でお楽しみいただけます。 さらに、主人公・深水雛子の英語吹き替えは、数々の人気ゲームやアニメで活躍する声優スージー・ヤン氏が担当することが発表されました。   SILENT HILL f | Story Trailer – English VO (4K: EN/ESRB) | KONAMI Source: SILENT HILL (Official) YouTube   SILENT HILL f | ストーリートレーラー (4K: […]

© Copyright 2025 - NeoBards Entertainment Ltd. 泥巴娛樂 | Made by Design-Hu
泥巴娛樂