https://neobards.com/wp-content/uploads/2025/10/01.png10801920allen.lin@neobards.comhttps://neobards.com/wp-content/uploads/2017/12/1213logo-6.pngallen.lin@neobards.com2025-10-17 10:44:592025-10-17 10:45:59ネオバーズが東京ゲームショウに登場、『SILENT HILL f』同日発売で恐怖の新章に突入!
ヨーロッパ最大のゲームイベント「gamescom 2025」が、8月20日から24日までドイツ・ケルンで開催されました。『SILENT HILL f』は、gamescom Opening Night Liveにて最新トレーラーを公開し、大きな話題を呼びました。展示エリアには、日本の雰囲気を体感できる没入型シアターが設置され、来場者は『SILENT HILL f』の世界を体験することができました。 また、コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)の「SILENT HILL」シリーズプロデューサーである岡本基氏と、NeoBardsのゲームディレクターであるアル・ヤン氏がXbox Broadcastに出演し、開発の裏話を語りました。さらに、『SILENT HILL f』は、英国のテクノロジーメディアTechRadarによって「Best of Gamescom 2025」に選出されました。 新しいトレーラーが公開され、スージー・ヤン氏が深水雛子の英語吹き替えを担当することを発表 8月20日に開催された「gamescom Opening Night Live」にて、『SILENT HILL f』のトレーラーが公開されました。トレーラーでは、主人公・深水雛子が裏世界の薄暗い神社や廃屋を巡る様子が映し出され、不気味な効果音や電波音が強烈な心理的恐怖を演出しています。最後には、謎めいた狐面の男が登場し、物語の謎と不安感をさらに高めています。『SILENT HILL f』は日本語音声に加え、英語吹き替えなど複数言語に対応しており、様々な言語でお楽しみいただけます。 さらに、主人公・深水雛子の英語吹き替えは、数々の人気ゲームやアニメで活躍する声優スージー・ヤン氏が担当することが発表されました。 SILENT HILL f | Story Trailer – English VO (4K: EN/ESRB) | KONAMI Source: SILENT HILL (Official) YouTube SILENT HILL f | ストーリートレーラー (4K: […]
https://neobards.com/wp-content/uploads/2025/06/BTS1_01-3-1.jpg14392559allen.lin@neobards.comhttps://neobards.com/wp-content/uploads/2017/12/1213logo-6.pngallen.lin@neobards.com2025-06-13 09:23:272025-06-13 16:41:23『SILENT HILL f』に関わる開発秘話が公開!コナミデジタルエンタテインメントとNeoBardsが提携して新たなサイコロジカルホラーを醸し出すデザインコンセプト
株式会社コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)より公開リリースされる、NeoBardsエンタテインメント社によって開発を手掛けられた『SILENT HILL f』は、本日PlayStation®「State of Play」ライブストリームにて発売日発表トレーラーを公開し、今年の9月25日にてPlayStation 5、Xbox Series X|S、Steam、Epic Games、Microsoft Store (Windows)向けに発売されることが発表された。 日本を舞台にした「SILENT HILL」シリーズの最新作は、独特の日本美学と不気味な心理的雰囲気を融合させ、「美しいがゆえに、おぞましい。」というテーマを体現する、身震いするような新しいサイコロジカルホラー体験を生み出します。プレイヤーは、感覚的・心理的な恐怖の限界に挑戦する、かつてない恐怖の旅へと誘われます。 『SILENT HILL f』 発売日発表トレーラー リンク タイトル情報: 商品タイプと特典 Standard Edition Deluxe Edition 対応機種: PlayStation 5 / XBOX X|S / Steam / Epic Games / Microsoft Store (Windows) ジャンル:サイコロジカルホラー プレイヤー:1人 CEROレーティング: Z 『SILENT HILL f』予約受付スタート: 『SILENT HILL f』オフィシャルサイト PlayStation Steam XBOX […]
https://neobards.com/wp-content/uploads/2025/06/新聞預覽圖_20250603.jpg6111087allen.lin@neobards.comhttps://neobards.com/wp-content/uploads/2017/12/1213logo-6.pngallen.lin@neobards.com2025-06-05 06:05:052025-06-05 07:38:20『SILENT HILL f』9月25日グローバルリリース予定!予約受付スタート
ネオバーズが東京ゲームショウに登場、『SILENT HILL f』同日発売で恐怖の新章に突入!
すべて, 会社情報, News2024 年の東京ゲームショウ(以下、「TGS」)に続き、ネオバーズは今年も盛大に登場しました。開幕初日が注目の『SILENT HILL f』の発売日でもあり、 70 人以上のスタッフが現場で勢揃いし、この新章突入の瞬間を共に見届けました!下記はTGS イベントに関する記事です。 弊社のTGS出展に欠かせない、今は風物詩のように会場で浮き上がる大きなバルーンとともに、今年の出展の幕も上がりました! ゲーム業界の仲間と人気インフルエンサーの方々もわざわざ弊社のブースまでいらっしゃって、たくさんのお祝いや労いのお言葉をいただきました。 「SILENT HILL」シリーズプロデューサーの岡本基様(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)も無事にゲームを発売できたことをお祝いにお越しいただきました。 左からはネオバーズ ゲームディレクターの Al Yang、「SILENT HILL」シリーズプロデューサー の岡本基様、ネオバーズ CEOの Wonder Lin。 コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI) の『SILENT HILL f』ブースでは、主人公の雛子の大型看板 をメインビジュアルにしています。KONAMIが用意した没入型謎解き密室(『SILENT HILL f 残置物展』)の前には、長蛇の列が出来るほどの熱狂ぶりでした! 弊社は今年、台北と蘇州から合わせて 70名以上のスタッフが来場し、一緒に『SILENT HILL f』の正式発売を祝いました。 7 月の Anime Expo 及び 8 月の Gamescom に登場し注目を浴びた、ボスである咲子らしきもの が TGS にも登場。美しくもおぞましい雰囲気で会場の目玉となりました。 学生服を着たバケモノの アヤカカシの群れも現れました!なんと人に襲ってきたりして・・・ああ、イベント特典を配布していたのですね。 『SILENT HILL f 残置物展』では、本作舞台である戎ヶ丘の学校をステージに、参加者は自分の手で残置物を調べ、手掛かりを辿って謎解きを体験することができました。 […]
『SILENT HILL f』、gamescom 2025で新トレーラーを公開。イマーシブ(没入型)体験ゾーンもイベント会場に登場
すべて, ゲーム情報, カテゴリーなし, Newsヨーロッパ最大のゲームイベント「gamescom 2025」が、8月20日から24日までドイツ・ケルンで開催されました。『SILENT HILL f』は、gamescom Opening Night Liveにて最新トレーラーを公開し、大きな話題を呼びました。展示エリアには、日本の雰囲気を体感できる没入型シアターが設置され、来場者は『SILENT HILL f』の世界を体験することができました。 また、コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)の「SILENT HILL」シリーズプロデューサーである岡本基氏と、NeoBardsのゲームディレクターであるアル・ヤン氏がXbox Broadcastに出演し、開発の裏話を語りました。さらに、『SILENT HILL f』は、英国のテクノロジーメディアTechRadarによって「Best of Gamescom 2025」に選出されました。 新しいトレーラーが公開され、スージー・ヤン氏が深水雛子の英語吹き替えを担当することを発表 8月20日に開催された「gamescom Opening Night Live」にて、『SILENT HILL f』のトレーラーが公開されました。トレーラーでは、主人公・深水雛子が裏世界の薄暗い神社や廃屋を巡る様子が映し出され、不気味な効果音や電波音が強烈な心理的恐怖を演出しています。最後には、謎めいた狐面の男が登場し、物語の謎と不安感をさらに高めています。『SILENT HILL f』は日本語音声に加え、英語吹き替えなど複数言語に対応しており、様々な言語でお楽しみいただけます。 さらに、主人公・深水雛子の英語吹き替えは、数々の人気ゲームやアニメで活躍する声優スージー・ヤン氏が担当することが発表されました。 SILENT HILL f | Story Trailer – English VO (4K: EN/ESRB) | KONAMI Source: SILENT HILL (Official) YouTube SILENT HILL f | ストーリートレーラー (4K: […]
『SILENT HILL f』に関わる開発秘話が公開!コナミデジタルエンタテインメントとNeoBardsが提携して新たなサイコロジカルホラーを醸し出すデザインコンセプト
すべて, ゲーム情報, News, uncategorized本日、「KONAMI PRESS START」にて、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)はビハインドザシーン(開発秘話)「DESIGNING THE WORLD OF SILENT HILL f」を公開しました。 「SILENT HILL」シリーズプロデューサーの岡本基氏、シナリオライターの竜騎士07氏、そしてNeoBardsの主要メンバーが、本作の誕生秘話、デザインコンセプト、レベルデザイン、そして物語のビジョンや創作の過程などについて語りました。 『SILENT HILL f』のコンセプトは、KONAMIの「SILENT HILL」シリーズプロデューサー、岡本基氏から生まれました。 岡本氏は番組の中で、シリーズが展開を進めていく中、全般を通して和風ホラーの要素が薄れつつあることに着目し、日本のホラーの真髄を捉えた「SILENT HILL」タイトルを構想しました。 岡本氏は、この和風ビジョンを最も体現できるのは日本、あるいはアジアの開発チームだと考え、最終的にすでに数多くの大手ゲーム会社と協働経験及び実績豊富なゲームデベロッパー、NeoBardsを選びました コナミデジタルエンタテインメント 「SILENT HILL」シリーズプロデューサー – 岡本基氏 NeoBards側のプロデューサー、Albert Leeは、チームメンバーの多くが20年近く共に仕事をしてきたこと、過去関わってきた作品などの実績によって岡本氏の目に留まり選ばれたこと、そしてKONAMIとのコラボレーションは意義深く、同時にやりがいのある案件でもあることを明かしました。 チーム内には「SILENT HILL」と竜騎士07氏の長年のファンも多く、当初からシリーズのサイコロジカルホラーの醍醐味を尊重しつつ、和風美学と融合させ、斬新で恐ろしい作品を生み出すことを目指しました。 NeoBards ゲームプロデューサー – Albert Lee ゲームディレクターのAl Yang氏は、このゲームの核となるコンセプト「美しいがゆえに、おぞましい。」を中心に、「SILENT HILL」元来のサイコロジカルホラー要素を残しながら、斬新な戦闘システムを導入し、ストーリー主導の緊張感とを複雑すぎないよう両立させることに尽力しました。昭和を時代背景にすることで、馴染み深いものと馴染みのないものを融合させ、常に不安感を抱かせる作品に仕上げました。 NeoBards ゲームディレクター – Al Yang 有名なシナリオライターである竜騎士07氏が今回の作品のシナリオを担当、現代世界との鮮明な対比を際立たせ、テーマのインパクトを深めるために、時代設定を昭和に選びました。彼は、プレイヤーが迷信や薄れゆく伝統によって形作られた、忘れ去られてゆくが今の時代とも切っても切れない連続性のあるこの時代を深く体験してくれることを願っています。 シナリオライター竜騎士07氏 本作でレベルデザイン担当のKaiyu Chang氏によると、「金山町」を原型に、駄菓子屋、学校、神社といった昭和の独特の雰囲気を醸し出している設定で、より現場に近い雰囲気を強く醸し出すことに力を入れました。 「SILENT HILL」の特有な「裏世界」というコンセプトは継承しつつ、新たな解釈を加え、竜騎士07先生のシナリオの描写とうまく合わせて、ステージ的にも和風の深みを醸し出し、心理的なプレッシャーがレベルデザインを織り込みました。 NeoBards シニアレベルデザイナー Kaiyu Chang […]
『SILENT HILL f』9月25日グローバルリリース予定!予約受付スタート
すべて, ゲーム情報, News株式会社コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)より公開リリースされる、NeoBardsエンタテインメント社によって開発を手掛けられた『SILENT HILL f』は、本日PlayStation®「State of Play」ライブストリームにて発売日発表トレーラーを公開し、今年の9月25日にてPlayStation 5、Xbox Series X|S、Steam、Epic Games、Microsoft Store (Windows)向けに発売されることが発表された。 日本を舞台にした「SILENT HILL」シリーズの最新作は、独特の日本美学と不気味な心理的雰囲気を融合させ、「美しいがゆえに、おぞましい。」というテーマを体現する、身震いするような新しいサイコロジカルホラー体験を生み出します。プレイヤーは、感覚的・心理的な恐怖の限界に挑戦する、かつてない恐怖の旅へと誘われます。 『SILENT HILL f』 発売日発表トレーラー リンク タイトル情報: 商品タイプと特典 Standard Edition Deluxe Edition 対応機種: PlayStation 5 / XBOX X|S / Steam / Epic Games / Microsoft Store (Windows) ジャンル:サイコロジカルホラー プレイヤー:1人 CEROレーティング: Z 『SILENT HILL f』予約受付スタート: 『SILENT HILL f』オフィシャルサイト PlayStation Steam XBOX […]