パブリッシャー及び運営を行うネクソンと台湾ゲーム開発会社のネオバーズと手を組み、コーエイテクモゲームズの「真・三国無双8」をベースに開発したモバイルゲーム『真・三國無双 M』は本日11月22日より、グローバルリリース開始したことをお知らせいたします。   ネオバーズエンターテインメントは過去複数の据え置き型ゲーム機のヒット作開発に携わった経験をいかし、今回モバイル上で高品質で豊かなゲーム体験を実現しました。『真・三国無双 8』を基にした本作品『真・三國無双 M』はオリジナルの各武将の華麗なる無双スキルを完璧に再現し、無双ファンの皆様にとってお馴染みのあるARPGゲーム体験をリリースしました。   また、本作に策略性要素を追加し、ゲームプレイ全体の水準と豊富度を向上しました。プレイヤー同士で部隊を編成した時は「戦法の組み合わせ」で、武将の能力を極大化するか、或いは部隊全体の戦闘力を強化するかが選択可能、あなたの采配で勝利を掴もう。そして全面的な策略をめぐらせる「本陣」システムを導入、資源の運用から戦闘を進めることまで、すべてプレイヤーの制御下にあります。『真・三國無双 M』はオリジナルIPのARPG体験を基に、策略要素を新たに重ね、更にそれをハイクオリティなグラフィックで表現しました。シリーズファンの皆様も、新規プレイヤーの方々も、ぜひともに三国の天下を、一騎当千の勢いで巡って、争奪戦を繰り広げましょう!   『真・三國無双 M』は11月22日で配信開始、対応OSはiOS/Androidです。ゲームのリリース記念イベントに加えて、台湾、韓国、日本のゲームコミュニティでは盛りだくさんのイベントが開催予定です!本作の楽しさと刺激を分かち合えるよう、ぜひイベントにご参加ください。『真・三國無双 M』の最新情報は公式サイトやSNSにてお知らせいたします。ぜひご期待ください。   【App store】: https://apps.apple.com/us/app/dynasty-warriors-m/id1620103295 【Google Play】: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nexon.dwm 【公式】サイト:https://mobile.nexon.co.jp/smusoum/  【公式】Facebookファンページ:https://www.facebook.com/TW.DynastyWarriorsM 【公式】お知らせ : リリース直前キャンペーン (nexon.com)     ネオバーズについて 2017年に創設した「NeoBards」ネオバーズは業界屈指のスタッフが東西各国から集結した20年以上の業界経歴を持つ者たちが築き上げたゲームメーカーです。 本部を香港に据えてアジアでは台北、蘇州及びヨーロッパオランダのブレダの3地点でスタジオを成立しました。 近年関わってきたタイトルでカプコン社の『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』、『バイオハザード レジスタンス』、『バイオハザード RE:バース』、『デビル メイ クライ HDコレクション』、『バイオハザード オリジンズコレクション』、『鬼武者』等が有ります。 他にもスクウェア・エニックス傘下の『マーベルアベンジャーズ』のヒーローキャラスキルデザインと開発制作実装も担当しました。 現在制作進行中のタイトルにつきましては、コナミデジタルエンターテイメントのSILENT HILL f (サイレントヒルf)と、その他未発表の2タイトルを鋭意製作中です。

ネオバーズエンターテイメントは2017年に創立し、東西各国各地のゲームクリエイターの人材が、国際的なリソースを組み合わせてハイクオリティなゲーム作品開発に専念しております。設立以来CAPCOM、SQUARE ENIX、KONAMI各社と協力し、有名IPゲーム作品をリリースしてきました。『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』、『バイオハザード レジスタンス』、『Marvel’s Avengers』及び開発中の『サイレントヒルf』などがあります。   台北及び蘇州の2拠点運用が順調の中、今後のゲーム開発の数と規模の拡大に合せて、長い間準備していたヨーロッパの新拠点をオランダの南部の町-ブレダに据えることに決めました。ブレダはオランダの南にある大学都市で、その中でも、ブレダ応用科学大学はデジタルテクノロジーの人材育成に特化した大学です。特にゲーム開発分野には力を入れており、AIをも含む研究などが推進されております。ネオバーズは新拠点で当地の開発人材を招き入れ今後発展の盤石として築き上げ、更に欧州各地の開発人材を集めることを視野に入れております。もちろん新拠点においても、新ゲームプロジェクトの準備をすぐに始める予定ですので、乞うご期待ください。       ネオバーズについて 2017年に創設した「NeoBards」ネオバーズは業界屈指のスタッフが東西各国から集結した20年以上の業界経歴を持つ者たちが築き上げたゲームメーカーです。 本部を香港に据えてアジアでは台北、蘇州及びヨーロッパオランダのブレダの3地点でスタジオを成立しました。 近年関わってきたタイトルでカプコン社の『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』、『バイオハザード レジスタンス』、『バイオハザード RE:バース』、『デビル メイ クライ HDコレクション』、『バイオハザード オリジンズコレクション』、『鬼武者』等が有ります。 他にもスクウェア・エニックス傘下の『マーベルアベンジャーズ』のヒーローキャラスキルデザインと開発制作実装も担当しました。 現在制作進行中のタイトルにつきましては、コナミデジタルエンターテイメントのSILENT HILL f (サイレントヒルf)と、その他未発表の2タイトルを鋭意製作中です。

弊社ネオバーズのデザイン・クリエイティブディレクターAl Yangが8月20日〜22日にドイツ ケルンで開催されるdevcomの講演に招かれたことをお知らせします。 当日の講演トピックは「Old but New – Creative Design within Established IPs(和訳:旧と新を繋ぐ – 創作性あふれるデザイン×既存IP)」です。 いろいろと積み重ねて来たゲーム開発の実績経験の中、有名IPの既存世界観とキャラクター性を如何に保ちながら、 作品のスピリッツに相応、なおかつ特色あるゲーム体験を作り出していけるかを講演させていただきます。   講演情報:  講演者情報: https://reurl.cc/OvKDKy オンライン視聴リンク:https://www.devcom.global/live-on-demand/#vod  タイムスケジュール:2023.08.21   3:00 PM –   4:00 PM (ベルリン時間)                                                     […]

白組(SHIROGUMI INC.)が制作した《SILENT HILL f》のティーザートレーラーがThe One Show 2023のMerit Awardを受賞しましたことをお知らせします。 更にCG WORLDとAUTODESKが合同開催のイベントAUTODESK DAY 2023のオンライン番組で本映像の制作理念とその進行プロセスをシェアしていただきました。 ネオバーズは今回、あの著名IP《SILENT HILL》で白組と携われるチャンスをいただき、初公開ティザー映像が即時に注目を集めることとなり、大変光栄に思います。 作品《SILENT HILL f》はコナミデジタルエンターテイメントとネオバーズが共同で開発作業を進めており、ストーリーは有名シナリオライター竜騎士07、クリーチャー&キャラクターデザインはKeraが担当しております。 《SILENT HILL》シリーズを愛するファンの皆様、今後のニュースは是非乞うご期待!   《SILENT HILL f》Teaser Trailer 受賞映像はこちら:   詳細リンク: AUTODESK 2023: https://cgworld.jp/special/autodeskday2023/   CGWORLD: https://cgworld.jp/article/202302-cgw294-shf.html     The One Show: https://www.oneclub.org/awards/theoneshow/-award/48910/silent-hill-f-teaser-trailer     ネオバーズについて 2017年に創設した「NeoBards」ネオバーズは業界屈指のスタッフが東西各国から集結した20年以上の業界経歴を持つ者たちが築き上げたゲームメーカーです。 本部を香港に据えてアジアでは台北、蘇州及びヨーロッパオランダのブレダの3地点でスタジオを成立しました。 近年関わってきたタイトルでカプコン社のロックマンエグゼ-アドバンスドコレクション、バイオハザード レジスタンス、バイオハザード RE:バース、Devil May Cry HD Collection、バイオハザード オリジンズコレクション、鬼武者等が有ります。 他にもスクウェア・エニックス傘下のマーベルアベンジャーズのヒーローキャラスキルデザインと開発制作実装も担当しました。 現在制作進行中のタイトルにつきましては、コナミデジタルエンターテイメントのSILENT HILL f (サイレントヒルf)と、その他未発表の2タイトルを鋭意製作中です。

© Copyright 2025 - NeoBards Entertainment Ltd. 泥巴娛樂 | Made by Design-Hu
泥巴娛樂